こんばんは
イクミパパです→プロフィールはこちら
突然ですが
皆さん売上に対して どれ位の広告費を支払っていますか?
5%?
10%?
店内調理をしている日本の飲食店
で一番広告費を使っているのは
日本マクドナルドホールディングス
59億円で2.07%
そして2位は
吉野屋ホールディングス
46億円で2.75%
利益を出して成功している上位2社の平均は2.41%以下です
つまり、それ以上広告費をかけると利益は出ないからです
売上に対する2.41%は41.19倍になるので
10万円の広告費をかけた場合
4,149,377円
売れなければなりません
飲食店で10万円をかけて売上が400万になりますか?
絶対にならないです
コンサルタントが「10万円広告費をかけて売上を上げましょう!!!!」
と言い出したら
利益を出した事が無い、飲食店経営素人の悪徳コンサルタント確定です
広告の営業で「10万円広告をして売上をあげましょう」と言ってきたら
飲食店での成功例が無い会社です
小さい会社、小さいお店は2%以上広告をかけてはいけません。
皆さんが一般消費者だった場合
小さなお店のネット広告を見て
そこの店に行ったり、購入しようと思いますか?
私なら絶対思いません。
口コミや、SNSの方を信用します
今は