おはようございます
イクミパパです
株式会社イクミママからこの春6人が卒業する事になりました
(3人は大学卒業→就職、2人は妊娠で休職)
そこで求人再開をしているのですが、株式会社イクミママでは
どのような人を採用するのか?
3000人以上面接(400人以上採用)したイクミパパがお話をします。
外面的な要素で必要なのは
【明るく】
【前向き】
【プラス思考】
【笑顔】
【感謝】
ができる人間です。
皆さんが初めて働く職場のスタッフさんが
●暗くて ●後ろ向き ●マイナス ●しかめっ面 ●文句を言う人
だったらどうですか?
働くのが嫌になりますよね?
お客様としてお店に行った時、店員さんが
●暗くて ●後ろ向き ●マイナス ●しかめっ面 ●文句を言う人
だったらどうですか?
2度と行かないですよね?
【明るく】【前向き】【プラス思考】【笑顔】【感謝】
ができないと
・同じ職場のスタッフに迷惑がかかるからです
・ご利用頂くお客様に迷惑がかかるからです。
これが常にできる人は10人に1人位だと思います。
内面的な要素で必要なのは
【実直】
【正直】
【素直】
の3つです。
【実直】・・・まじめに働く
これは皆さん理解できると思います
【正直】・・・嘘をつかない
これは難しいです
人間はまずは最優先で自分を守る弱い生き物です。
その為に、自己保身の嘘をつく事が多いので嘘をつかない人の方が圧倒的に少ないです
自己保身の嘘をつく人が多くなれば、必ず大問題が起こります。
最後の【素直】です
結論から言うと、これが一番必要な要素です。
人間は色々なアドバイスをもらう事が非常に多いです
アドバイスを貰う度に
●分かっているから→聞き入れる人
●分かっているけど→できない人
という二つに分かれますが
聞き入れる人→成長をし続る(周りにも思いやりがもてる)
できない人→成長をしない(自分の事しか考えません)
イクミパパは【人】【会社】の存在意義は
世の中に役に立つ為と確信しています
ですから面接では
【明るく】【前向き】【プラス思考】【笑顔】【感謝】【実直】【正直】
そして一番重要な
【素直】
があるのか?素質があるのか?
徹底的に見極めます
●少しでも【素直】に自信のある方
●そういう人が多い職場で働きたい方
ぜひご応募
https://qr.paps.jp/CPAZr
お待ちしております。
211-0025
神奈川県川崎市中原区木月3-6-18モトスミコアビル2F-C
携帯090-8579-8516(こちらにご連絡下さい)
コンサルタント事業部 中尾 和善
ikumimama@dream.ocn.ne.jp
中尾和善facebook👩🍳https://00m.in/uTPtG
飲食店支援ブログ😁https://ikumipapa.xsrv.jp
コメント